| 商 号 | 永和鋲螺工業 株式会社 |
| 本社・工場 |
〒581-0801
大阪府八尾市山城町5丁目5番25号 詳細地図は【こちら】から
TEL : (072)998-1321 FAX: (072)998-1328 MAIL: メールソフトが開きます |
| パッケージングセンター |
〒581-0815
大阪府八尾市宮町3丁目4−72 詳細地図は【こちら】から
|
| 代表者 | 代表取締役社長 三野 秀一 |
| 創業 | 1958年4月 |
| 設立 | 1967年12月 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 取引銀行 | 日本政策金融公庫 東大阪支店 三菱UFJ銀行 八尾駅前支店 大阪商工信用金庫 八尾支店 |
| 事業内容 | 六角ボルト、座金組込み六角ボルトの製造販売 |
| 主要取引先(50音順) | 池田金属工業㈱ |
| 主要仕入先(50音順) | 大東鋼業㈱ 大和工業㈱ 二藤レール㈱ |
| 1958年4月 | 三野和美、東大阪市大蓮にて鋲螺類の販売を開始 |
| 1964年 | 荒川工場に移転 |
| 1967年10月 | 八尾工場(現本社)に新築移転 |
| 1967年12月 | 永和鋲螺工業株式会社に法人化 |
| 1982年10月 | 座金組込機(三明製作所製)を設置 座金組込み六角ボルトの製造販売を開始 |
| 1984年1月 | 座金組込機(三明製作所製)を設置 |
| 1986年1月 | 座金組込機(三明製作所製)を設置 |
| 1990年8月 | 座金組込機(三明製作所製)を設置 |
| 2005年10月 | 座金組込み六角ボルト/三価クロメート対応タイプを販売開始 |
| 2006年5月 | 座金組込機(三明製作所製)を設置 |
| 2007年4月 | ISO(JIS Q)9001:2000 品質マネジメントシステムを認証取得 |
| 2008年5月 | 包装センター及び新事務所を本社内に新築 |
| 2013年1月 | マイコン画像選別機を設置 |
| 2013年3月 | 三野 秀一 代表取締役社長に就任 |
| 2014年2月 | ボルトフォーマBT306(中島田鉄工所製)を設置 |
| 2015年5月 | ボルトフォーマBT310A(中島田鉄工所製)を設置 |
| 2017年7月 | ボルトフォーマBT306F(中島田鉄工所製)を設置 |
| 2020年5月 | ボルトフォーマBT308F(中島田鉄工所製)を設置 |
| 2022年10月 | ボルトフォーマBT306F(中島田鉄工所製)を増設 |
| 2023年1月 | ローリングマシン「THI 6R」(三明製作所製)を増設 |
| 2023年5月 | パッケージングセンターを新設 |
| 2023年5月 | ボルトフォーマBT308F(中島田鉄工所製)を増設 |
